-
当社では、「男女従業員の仕事と生活の調和を応援すること」によって全従業員が安心して仕事に取り組むことができ、その能力を十分に発揮できる職場環境を整備するため以下の行動計画を策定する。
- 1. 計画期間
- 令和3年4月1日から令和5年3月31日までの2年間
- 2. 計画内容
- (目標1)
- 所定外労働を削減するため、ノー残業デーを設定する。
- (対策)
- 令和3年4月~ 幹部社員へ行動計画を周知・徹底
- 令和3年4月~ 各事業所、部内で過去2年間の現状把握と課題抽出
- 令和3年4月~ 毎月の幹部会議で各事業所の取組と状況を報告
- 令和3年4月~ 見やすい場所へスローガン掲示
- 令和3年9月~ 研修会にて定期的に各職場での取り組み報告と改善課題検討
- (目標2)
- 女性労働者の係長職を増やすため、主任から係長職への全昇格者に占める女性の割合を50%以上にする。
主任から係長職への全昇格者の女性労働者の割合と目標 - 令和2年4月 4人中1人 (25%)
- 令和3年4月 5人中2人 (40%)
- 令和4年4月 6人中3人 (50%)
- 令和5年4月 6人中3人 (50%)
- (対策)
- 令和3年4月~ 幹部社員へ行動計画を周知・徹底
- 令和4年3月~ 主任在任年数が長く、業務能力の高い女性労働者を
昇格者候補として申請することを奨励 - 令和4年4月~ 社長決裁により昇格辞令を交付する